1. HOME
  2. お知らせ
  3. 岩戸神窟特別参拝のご案内

岩戸神窟特別参拝のご案内

岩戸神窟特別参拝のご案内

当社御祭神の顕現は慶長16年(1610)に岩戸神窟が旧暦6月朔日より2日の暁にかけ大雷雨のなか、電光一閃の内に開けたことによるものと伝えられております。以来欠かすことなく神事を執り行っており、新暦となった現在では7月2日を例大祭日と定めております。本年も下記により岩戸神窟特別参拝を執り行います。尚、特別参拝は岩戸神窟内第二御扉手前(階段上)にての玉串参拝と致します。時間帯によりましては、大変混雑するかと存じますので、お時間にゆとりをもってご参拝ください。

一、岩戸神窟(いわとしんくつ)特別参拝

日程 令和6年7月2日(火)岩戸開き神事終了後(午前4時半頃)から午後7時頃迄

※当日ご参拝叶わない方は御玉串料を6月末日迄に神社へお持ち頂くか、郵送下さい。例大祭当日御神前にお供え致します。

※御玉串料3000円以上お供えの方には特別祈願神札を後日お送りします。

※例大祭は午前八時より氏子総代来賓のみの参列で斎行します。

※新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。

新着記事

お知らせ一覧